今日は高校に行ってきたんですよ! 行くまでは憂鬱だったけど担任の先生がウエルカムな雰囲気でいてくれたので嬉しかったです。 この前の模試で偶然会い、劇的な答え合わせを共にしたYっ子ちゃんと一緒に行きました。 わてら陽気な浪人仲間。 今日も笑わされました。笑い疲れて後から鬱になりかけたくらい笑いました。 Yっ子ちゃんのクラスの係りで「オールマイティー」という、要はほとんど仕事ないっつう係があり、 Yっ子ちゃんはずっとオールマイティー係だったんだけど最終的にオールマイティが Yっ子ちゃん一人だけになり、担任によってオールマイティーの名がYっ子ちゃんの苗字を取って 「ヒロシマイティ」と印刷しなおされていたこととか!(あぁあんなに面白かったのに伝えきれない文章能力が憎い!というか彼女のキャラを知らないとわからないか!) あと「カラオケでご飯食べるのってあずましくないんだよね。」 という発言が出て驚かされたり。 だって友達の口から「あずましい」って言葉聞くことなんてめったにないんだもん! しかも「食べるのに集中しちゃって歌えないじゃん」とか言ってるし!どんだけ集中してんだよ!中断しろよ!笑 いやね、「あずましい」って家の中では普通に使われてますけどね、「何それ?」って言われるので友達には使わないようにしてたから なんか嬉しかったんですね。なんだかわからんけど爆笑していました。 「だって『あずましい』っていう言葉がピッタリくるんだも〜ん」と言うので、 「そうなんだよねぇ。でも『あずましい』の変わりに『めっちゃカンフォタボーだぁ』とか言うよ」 といったらYっ子ちゃんも笑ってくれました。もうYっ子ちゃんがウケてることだけでも私は笑える。 ツボキャラの極みだわ!(笑い泣き) (※めっちゃカンフォタボー:very comfortable) |
突然頭の中に「ベストピーチスト賞」という言葉が思い浮かんだ。 その年で最も桃が似合っていた人に送られる賞? 私的に「破廉戦隊ハレンジャー」以来の突然の思いつき・・・・。 ハレンジャーがなかったら「ピーすけ」ではなかったよね。グッジョブ!自分。ドンマイ!自分。 |
ゆ、揺れた・・・。震度3だて。 怖かったけど確かにこれくらいの揺れなら眠っている私を起こすことはできないわな・・・。 日本が壊れちゃうよー。 |
最近迷惑メールというか、Hotmailの迷惑メールに引っかからないような 普通のメールを装った出会い系サイトお誘いメールがすんごい来ます。 今なんて「あなたの精子くれませんか?」て・・・。 あげたいのはやまやまだけどあいにく持ち合わせていません。 出会い系といえば寂しくてメル友がほしくて某サイトに書き込んだことはありますけども 共通の話題がないと会話続かないしテンションがつかめなかったりして 結局自然消滅しちゃうんだよね。返ってこなくなったり返さなかったり。 ちゃんといい出会いができた友達もいるから、悪い面だけじゃないんだけどね。 精子は無理です。 |
夜中にお茶を飲もうと十六茶のペットボトルに口をつけたら ポン酢だったぁぁぁ! 前も水かと思って飲んだらダシだったから紛らわしいこと止めれって言ったのに また同じようなことしおってからに!くそぅまだポン酢の味残ってるっつの! ムカついたから中味全部捨ててやろうかと思ったけどおいしいからとりあえず 冷蔵庫から出して置きっぱなしにすることで抗議の気持ちを表したっつの! やっぱ我が家の手作りポン酢はうまいっつの!!バッキャローーー!涙 |
今日ビデオ屋さんに行ったらレジの横っちょにDVDプレイヤーが今まで見た中で 一番安いプライスで置いてあったので衝動買いしました。きゃは。 これでパソコンがイカれちゃっても見れるよーーー! っちゅうわけで早速なぜかパソコンでは再生できなかった部分を見たりしてウハウハデヘデヘです。 そーれーで、カツンファンサイトで、少クラでやった曲をMDに落としてリピートしまくってまぁすvって言ってるのをあちこちで見て、 え〜どうやってすんねん!と思ってたんですが DVDプレイヤーから外部入力でコンポに録音できるわけですね!! というわけで早速やってみました!!きゃっほーーーー!! 歓声入ってるし響きすぎだけど、これでいつでもどこでも聞けるやないのぅ!ほくほくv 少クラはビデオでしか撮れないのでビデオからも外部録音できるのか謎なんだけどね〜。 新曲は少クラにしか入ってないしさ〜。あ〜後でやってみるぞー! ほんでやっぱりパソコンの画面よりクリアですねん! 一通りカツン登場シーン見てたらますます大好き度UPしました! おめーらマジかっこいいよ!マジ本気かっこいいよ!! 私も「アンダルシアに憧れて」踊って思う存分かっこつけたいよーー!! あとコンポのスピーカー通してるから音もクリアになって、 淳之介の甘甘声をより堪能できてこりゃ堪らんぜーーーって感じです。 さぁ今日はMステに関ジャニ出るから見〜よお、、、と思ったら チバさんも出てるよ!!ROSSO出てるよ!わ〜いわ〜い今日は祝杯だぁぁぁ! |
昨日タンクトップ1枚で家の中をうろうろしてたときの私とMチコとの会話。 M「あんた、その体型誰かに似てるね」 ピ「え!誰?!米倉涼子?(肩幅広いから)」 M「いや違う・・・・。・・・・・・・なんとかジョー?」 ピ「え・・・・」 オダギリジョーかよ。 いや全然似てないから。ジョーにも失礼だし私にも失礼だから。 |
今日は少クラありーの大河最終かいーのでビデオが溜まっておりますが とりあえず明日大河から見ます。実はカツンの歌うとこだけ少クラ見たんですがね。 夢をありがとーーーー!と言いたいです、奴らに。 ぐぅ。今日は家族ぐるみの付き合いをしてる人たちとの忘年会でした。 今日と大晦日と正月以外は受験まで酒を飲むなと言われて、 普段飲んでるわけでもないのにそんな風に言われたら逆に飲みたくなってくるのが 人間てもんだろうよぅ?!ということで力の限りゴーゴゴーしました。 といっても大したことはなかったにょ。家族とだとセーブがかけられるから安全だにょ。 二次会でカラオケに行ったんですが、1人がマツケンサンバを入れたらものすごい盛り上がって、 その盛り上がりっぷりがひたすら笑えた。なんだあの一致団結。 ああいうときいつも先頭切って騒ぐはずの父は、曲名は知ってたけど聞いたのは初めてらしく 「松平健が踊るなんて信じられない!大石内蔵助だよ?」と言って困惑していました。 あと「〜ですからぁ!」とか「〜って言うじゃな〜い?」とか波田陽区(漢字わからん)のマネが連発されて、 ほんとこのメンバーで集まると現在の世の中のブームが素直に現れて参考になるなーと思うのでした。 斬り方うまかったし。・・・・。 |
今日は家にながみが来ました。 スマステ(大河SP)と雪風のビデオを見せてもらって、私はながみにカツンのMDを録音して少クラを見せて、 二人とも両方にハマってるというわけではないのに楽しめてるのが面白いですな。 久しぶりにパーっと遊んだかなって感じで。あ、日曜日も遊んでるっちゃ遊んでるか。 明日はともかくとしてセンター試験まで外に出る予定がないよ。(泣) あ、ながみ部屋更新されましたん。 |
「リヴィエラを撃て」、やっと下巻の半分まで行きそうだ〜。 早く読み終わりたい。どうにかしたいこの物語を!! 私は考えたよ。レディージョーカー読んだことないけど、映画化されてキャスティングに _│ ̄│○だったので考えた。 もしも「黄金を抱いて翔べ」を映画化するなら誰を起用するか! (選んだ理由はイメージじゃなく単にやらせたいだけの可能性あり) @大河のキャスティングをふんだんに利用ver. まずなんてったってモモ役は誰がいいかな? 堺さん?藤原さん? 若さで行ったら藤原氏だけど堺さんを女装させて「京美人」にしたてあげたい欲求がこんにちは。 あ、今最速で思いついたけどじいさん役は源さんだね!(そこまで老けてないって) そんで北山役は〜、山本さん?あ〜でも女好きの野田役をやらせた方がいいか、山本さんには。 そうなると北山は香取君?う〜んでもなんとなく香取君は起用したくないんだよねこの映画には。 ジャニーズ絡むといろいろ面倒だし?うんうん。 あ、じゃあ春樹を藤原氏にやらせればいいか。でもイメージ違いすぎか。 いや、でも藤原氏ならどんな役でも上手いこと演じてくれるはずだ。 それくらいしか大河のメンバー思い出せない・・・。 肝心の幸田役はどうしよう。これこそ堺さんがいいかな。 他の大河の人は・・・、ぐっさんとか山本太郎とか平助とか・・(役名役者名ごっちゃだ)、 ショウヘイにモモ役やらせてもいいかも? う〜ん、難しいねぇ。ながみに読ませてからまた相談してみるわ! Aナックスのメンバー起用ver. ナックス5人しかいないよ・・・あ、鈴井さんいれればいいか。 幸田→主役だしやっぱり洋ちゃん? モモ→洋ちゃんの相手ということで安顕か。 春樹→下っ端だから音尾くん? 野田→女慣れ・・・しげかな。 北川→やっぱりリーダーか。でもリーダーなだけでキャラ的には別に北川じゃないかなぁ。 あ、でもリーダーは脚本作ったりしてるからやっぱ北川さんがいいね。 じいさん→というわけで自然にじいさん役は鈴井さん・・? まぁいっか。 Bカツン起用ver. ちょうど6人だ。 幸田→神経質で意外に受けな雰囲気が亀ちゃんぽいか。でもモモに対しては攻めなのかその辺微妙なんですが。 モモ→6人の中じゃ上ボかな・・・。でも亀×上ボはありえないような・・・。 春樹→聖かなぁ、ワルと言えば。そして幸田を抱くのか。 野田→ 北川→ じいさん→絶対に中丸くん。 と、ここでじんじんと田口の名前が浮かばなかった私って一体。忘れてんなヴォケぇ! う〜ん、田口=野田は疑問だけど北川を田口にやらせるわけには行かないので やっぱり 野田→田口 北川→じんじん ですかね。ちゃっかり生き延びてるのが田口らしくていっか。 なんだかんだ行って最後の最後に幸田LOVE丸出しな北川じんじんて最高じゃん。 他役との関係性を考えるとなかなか難しいものがありますな。 誰かしっくり来るものを考えてください・・・。わしゃ逃げる。 |
・手越くん主演映画「疾走」、中谷美紀と共演なんだってさ! 手越くんより中谷美紀様の方が楽しみだど。 ビデオ貸してもらったらしいし。羨ましすぎるぅ! 中谷美紀の写真集を見るたびに、「本気で痩せなきゃ・・・」と決意をする私。 その美しさ、10パーセントでいいので分けてくれ。 ・ドラッグストアに買い物に行ったとき店員さんの対応が遅くてちょっとイライラしたけど ネームプレートを見たら「田口」さんだったので怒りが一気におさまった。 ・・・・田口! そういえばMyojoサイトの裏話で田口くんがウ○コ話してた。 あんた・・・しかも詰まらせたって・・・。紙をいっぱい使っちゃっただけだよね? う○ちどっさりだったわけじゃないよね? 私みたいにブツが便器から離れなかったなんてことないよね?(やめれっつの) ・最近なぜか恋バナを聞くことが多く、 恋するときめきってどんなもんだったかなぁと考えたりします。(枯) 視界がぼやけていまいちよく見えないんですが・・・。視力落ちてるからなぁ。 とか言ってるうちに大学生になって出会いがパーっと広がったときどうなっちゃうのか 今からドキドキワクワクハラハラモジモジ。まずはコンタクトにしなきゃネ! ってか、う○ちどっさりとか言ってる時点でダメか。 ・もう20日だよ・・・。やばい、時の流れが。 もうちょっとで年変わるよ。今年って一体なんだったんだろう・・・。 昨日年越したばっかりなかんじだぞ。 とりあえずジャニーズカウントダウンコンサートが楽しみ。 TVガイド見たらちゃんとカトゥーンて載ってたから歌ってるとこ見れるよね。 だってだってぇ、淳之介と年越しだよ。 今年最後のちゅうと来年初のちゅうしちゃうぞコラ☆ そんで元旦には袴を着て「新年明けましておめでとうございます」とか言いながら 座っておじぎしてきたら、ありったけの貯金をお年玉にしておめぇにくれてやるっつの このバカちんが!袴だ袴!袴田吉彦! 挨拶が終わったら甚平着ればいいさ。 水色チェックのパジャマも着ちゃいなよ! それか田口家は年越し&年明けは家族で過ごさなければならないので コンサートはお休みいたしますなんてこともありそうで怖いね。 |
終わってから大通りのイルミネーションを見に行きました。 何年ぶりかわからないくらい久しぶりにテレビ塔に登りました。 ![]() さぁ自力で登るぞ! ぶれて8時に見えるけど6時です。 えっさ、ほいさ 鉄をつたい階段を登り、無事展覧室までたどり着きました。 ![]() 「おもちゃ箱をひっくり返したみたい(※正解:宝石箱)」「人が虫みたい」「トミカがいっぱい」 そんなロマンチックな雰囲気がむんむんになったところで夜ご飯はもんじゃを食べることに。 ![]() 大通り〜もんじゃ〜札幌駅を歩いただけなのに筋肉痛になり 次の日起きたら喉が痛くて夜になったら熱が出た。 あわわわ〜。 |
クリスマスだということで私とMチコと我が家の長男格の33歳男性と3人で中華を食べました。 中華といってもクリスマスらしくゴージャスにホテルで☆って感じじゃなくて、 むしろ見た目はやや入りづらいくらいボロ目のお店なんですが、 ちゃんと中は綺麗にしてるしほんっっっっとに美味しかった! 久しぶりに涙が出るくらいおいしかったです。ぶっちゃけ泣きました。隠れて。おいしんだもん。 それでもうほんとに世界の中心で声を大(便じゃないよ、と無理やりう○こネタに持っていく)にして言いたいと 思ったんだけど、 店構えは今風でかっこよくても中がちゃんと綺麗に掃除されてなかったり手抜きしてる店っていうのは大抵あんま美味しくなくて、 今日行ったところみたいに造りも地味でボロいくらいでもちゃーんと清潔感があるところは やっぱそれなりに美味しいよ!!ってかこの店はほんとにうまかった!!!! 一番感動したのはトイレが古めで冷たそうだなーって思ったのに座ってみたら温かかったことです(爆) さりげなく機械ついてたんだね。そのさりげなさ・・・泣けるぜ。 ということなのです。 中皿でも結構な量だったし、暖中よりいいかもしれないかもかもかも。 でも食べ放題はないはずだからやっぱ暖中の方が安いか。 ん〜でもあのえびチリの美味しさとは引き換えにできない!涎出てきた。 中華食べた後はお洒落なバーに行き(お洒落なバーと言う響きがお洒落じゃないのは何故なの)、 お洒落なカクテルをいただき、まずまず楽しいイヴを過ごしましたわよ。 帰りにホテルの前を歩いたらそのときだけでも3、4組のカップルが続々とインして行ったよ・・・。 これから二人は・・と思うとガン見しちまったよ。楽しくインしてくださいって感じですね。 っていうかイン&アウト? |
冬至カボチャを今日食べました、こんばんはピーすけです。 クリスマス25日は心の恋人ながみタンと夜ご飯を食べましたvぶいぶい。 ながみはまんまと私の策略にはまりカトゥーンを気に入ってくれました。ふははは。 はい、楽しかったです。ナイスクリスマス! 今日は特になんもしてないので書くことないんだなー。 |
今日父に「Mチコが五合の餅買って来いって言ってる」とメールしたら 「ばが、そうそう都合のよいサイズはないのだ 言っとけ!」と返ってきました。 お父さん、メールの中でもなまってるよ・・・・・。 ばが。 |
「去年」とか「今年」っていうのは学校に行ってたせいか年度でとらえてたりするんですが 大晦日・お正月が大好きだし、1年の変わり目を結構意識します。 借りてるものは今年中に返したいし、めんどくさいことも終わらせちゃいたい。 今年はなんというか、ひたすらに遊んだ1年でした。見てのとおり。 こんな1年を糧にこれから学問にバイトに励めたらいいなと思うばかりに遊びました。 今年春に起きたあの事件(自爆)を笑い話にするには受かるっきゃないんですが まぁ大丈夫だべとどっかで思ってるんでしょうね。 アクシデントがなければ大丈夫です、ほんとに。とか言ってね。ふざけんなって感じですが。 家にいることが多かったせいか、家族の中の自分の役割のようなものを知ることができたりもしました。 私がへらへら2人にくっついて機嫌を取ってればこの家はうまくいくんですよ(冷) や、ほんとにね、 子はカスガイ、ナイスガイ。 逆に2人の雰囲気がいいと私も機嫌がいいし。悪いととばっちりがくるせいもあって キレる現代っ子になるし。今年いくつ物を破壊したのか・・・。 夫婦の雰囲気っていうのは非常に子供に影響を与えるものだなぁと痛感する1年でした。 母親が父親のことを褒めたりいい子いい子してあげる家だったら子供もそんなに 父親に嫌悪感抱いたりしないと思うんだよねー。逆もまたしかり。ま、人それぞれですが。 春頃は自学に通ったり予備校が始まったりしてすごく忙しかった気がするのだけど だんだん暇になりました・・・。おいおい。 家にこもって自分の好きなものを追いかけてばかりなせいか 普段何をしてるか等で人に話せるネタがあまりないのが困ったところなので 来年は外に出て活動的に! あと状況に甘んじることが多かったので向上心を持つことも目標。 尚且つ調子に乗ると必ず失敗するので控えめという言葉を大切に。 というわけで突然ですが、1年間愛読してくださったあなたに 2004年ベストピーチスト賞 を捧げましょう! 賞品は画面越しに私の愛を感じてください!んーまっ!v いらないって?うるせぇ食え!! そんな感じでさようなら2004年!こんにちは2005年!! |