そんなわけで今日はうた部の人たち7〜10人と遊んできた。 余裕を持って12時くらいに起きたつもりが何故か間に合わなかった・・・なんで? カラオケに行ったのでジャンヌをいっぱい歌いました。いっぱいっていうかなんていうか。 明日ながみとジャンヌビギナーのくせにジャンヌカラオケに行きます。。。キンキカラオケ滝翼カラオケときてようやくジャニから脱却。 ていうか明日やるなら今日控えろよ!ってね・・・。ぐりこちゃんと歌いたかったんですごめんなさい。 それにしてもどこへ行ってもアニメソングは盛り上がりますね。 ご飯は80種類の店には入れなかったので結局暖チウに行きました。 なんか前より美味しくなったような気が今したんだけどどうなんでしょう。 しかも前は日本酒なかったのにあった!飲んだ!やった! そして後から見事にみーんな(飲んだボブ以外)に酒臭いと言われた○| ̄|_ カクテルはみんな飲んでたのに・・・・。 知らなかった日本酒がそんなにも臭いものだとは・・・。 控えます。公共の場では。 いろいろ楽しかったです。 記憶が抜けてるわけではないんだけど周りが何を喋ってたか覚えてない瞬間があったです。弱! |
父の店が今日が締め日だそうで、給料の計算をしてみました。 ・・・・景気がいい( ゚∀゚)! でもそれほどの労働はしてないのに・・と心底申し訳ない気持ちです。 まあいっか!! 今日は働かない日だったのだけど、 昨日「明日は嫌になるほど寿司を食べる日だよ。君休みなの?残念だねぇくっくっく」と言われたので、 いつもより気合を入れて出勤しました。 そして嫌になるほど食べました。あ〜んめ。穴子最高。穴子だけでもいいわ。 嫌になるほど食べてもお客さんが食べてるとこを見るとまたおいしそうに見えるんだよね〜。 今日は週末なので最後までいました。 掃除して一杯飲んで(私は運転手なのでノンアルコールっていうか未成年だからノンアルコールv) 帰ったら5時・・・!!今もう明るい・・・!近所の早起きの人が起き出してる。 明日(っていうか今日)は部活の方々とカラオケ&飲み放題!!! 80種類くらい飲み物があるそうです。基取るためにがんばって飲まなきゃ!って言ったら 女の子なんだからやめなさいとMチコに言われた。 大丈夫男の子はいないはずだからと言ったらそういう問題じゃないと言われました。 ・・・え? 昨日の寝るときには今月の少クラを見てました。 一回しか見てなかったんだよね〜。 少クラってどうしてあんなにも人が失敗するところをバッチリ撮ってくれるんでしょうね。 別によかったんだけどあまりに多すぎてN○Kの汚い策略か・・・?なんて思っちゃったけど 田口くんが曲に入りすぎて歌うの忘れてたところは全世界に流せばいいんだ。辱めてやれ〜けっけっけ。 上田君がファンの人たちの中で歌うシーンが2回くらいあったのだけど、 女の子たちに囲まれると更に上田君のかわいさが際立った。 がんばれ女子たちよ! 太陽の猿さ!の最後の腰ふり(尻ふり)はじんじん以外尻文字にしか見えんがな!特に聖!! じんじんの尻は本当にすごかった。ぶるんぶるん!ぶりんぶりん!!って音が聞こえてきた! |
早速ちょいと化粧品を見に札幌駅のお化粧品売り場というかドラッグストアみたいなところへ行き、 マジョリカのコーナーを覗きつつ棚越しにふと遠くのレジを見ると・・・・ オ ア シ ス さ ん が い る ・ ・ ・ ! ! ど、どひぇーーーーーーーーーーーーーー!!!! あわわわわわわわわわわわわわ もけけけけけーーーーーーーーー!!! (説明しよう!オアシスさんとは知る人ぞすんごい知る、ピーすけの高校時代のオアシス的存在のクラスメイト!高3のピは彼女と登下校することや話し掛けることに 一日の70%くらいのエネルギーを 注いでいた(もといストーカー行為に励んでいた)と言っても過言ではないのである。) 専門学校に行ったのは知ってたけどJRも同じ線なのに全然会わないなぁと思ってたら こんなとこでバイトしてたとわ・・・・。ワナワナワナ。 でも結構変わっててひょっとして違うかもって思ったの! だから360度から観察してみたんだけど・・・・・・・、やっぱりオアシスさんだ! 美白にさらに磨きがかかっていて、髪の毛がショートボブになってて黒ぶちめがねなんかかけちゃって ぱきぱき働いてなんだかすごく大人っぽくなったように見えました。 え〜すごい綺麗になってる〜。ていうかこんなジロジロ見て私バレてんじゃないの? そして私ってば美しくなったオアシスさんに比べて嬉し恥ずかし初めてのコスメvモード丸出しで・・・ 恥ずかしいので小走りに店を出て他の店へ行きました(涙) あたいの意気地なし・・・。さめざめ。 ていうか美しすぎて話し掛けられなかったよ・・・。真面目に働いてるし。声とか違ったもん・・・・。 たまに覗きに行こうと思います。 |
今日は地元の友達Aちゃんときゅうちゃんとでカラオケに行きました。 このメンバーにながみとGを足すとフルメンバーって感じです。中学校(小学校)時代からのお友達たち。 ながみとGは受験中なので、わてら陽気な暇人娘。だよ〜という感じで3人で遊ぶことになりました。 キャッツに行ってレッツlaカラオケ! 私はとりあえず「月光花」が歌えればよかったので初っ端からいれました。 ・・・が、音域的にとても歌いづらい! 音域的なことじゃなくてもyasuの声がありそうでなさそうな声なので 自分なりに歌うっていうことがしづらい。歌いグセごと覚えちゃってる感じで。歌いづらい!!! でもしばらくたってから「月光花」のクリップ付きがあることに気付き、 なんだかんだ言って2回も歌っちゃった。 ベースのka-yuがとてもかっこよかったので映った瞬間「うわかっこいい!!」って悶えてたのに 2人は喋るのに夢中でka−yuくんのかっこよさにも私の悶えにすらも気付いてくれませんでした。 マイク越しで悶えたのに。 でもそのおかげでどさくさに紛れて「ふにゃふにゃ〜死神のKiss」とか、 更なるどさくさに紛れて「Dry?」(まさか自分が歌う日が来ようとは)までも歌ってしまったのに 「どっひゃ〜」と引かれるようなことも全くないまま歌うことができたので良かったです。 むしろきゅうちゃんはジャンヌを気に入ってくれたようです。さすが読解力抜群・・・・。さすがだ。 他に「NEO VENUS」を歌って、UGAなのでイントロのときに出だしの歌詞が画面に出るんだけど、 きゅうちゃんが出だしの「教えて VENUS」って書かれてるのを見て「あぁなんか嬉しいこの歌詞!!」と言ってたのが笑えました。 私も「教えて VENUS」とか「聞いてよ VENUS」ってとこ大好きなので妙に嬉しかったです。 きゅうちゃんは私がボニピンにハマりかけで歌ってたときも気に入ってくれて、 彼女が褒めてくれると「あぁ私(の好み)は間違ってない」となぜだか確信が持てる感じがするのです。 ジャンヌは歌えるほど覚えてるのがそれくらいしかなかったので、 他には男闘呼組とか静香ちゃんとか・・・好きなボニとかよりも歌い易い曲へ逃げてました。 しかも古。 次回は5人で来るぞ!!!!と誓い合う3人なのであった。 そしてAちゃんのおばさんに迎えに来てもらう前にツタヤへ行ってジャンヌのCDを返してきました。 まだ返したくないよう(涙)そしてやっぱりなかったアルカディア。 アルバムいっぱい借りられてるな〜って感心してたけど今考えれば私が4枚も借りてたんだ・・・・。 そしてもう夕方だったけどAちゃんの家へお喋りしに行くことになってたので行ってきた。 いろいろ喋くり合ってるうちお化粧の話になり、 私はメーカーとか全然わからないのでへーへー言ってたら なぜだかピーにメイクしてみようよってことになり・・・・!!! きゅうちゃんがメイクしてくれることになりました。 Aちゃんも「ピーにさせてみた〜い!!」とノリノリ。 私ってば化粧姿見てみたくなるくらいいつも極上のスッピンGirlだったのか・・・まぁそうか。 いつもやっすーいファンデーションというか最近はファンデーションですらなさそうなものを塗ったり塗らなかったり眉毛を描いたり描かなかったり ていうか大抵いつも寝坊して遅刻してるから友達と出かけるときもほぼスッピンGirlっていうかそもそも化粧品自体全然揃ってませーーんていうか何から買えばいいかも 全然わからーーーんそうこうしてるうちに周りの友達の化粧は濃くなってゆくオイラ今年で20歳ーーー!っていう人間なので、 とりあえずどんなものを買えばいいか、どんな風に塗っていけばいいのか、 マスカラって乾けば落ちないんだ、っていうことがわかってとてもよかった!! だってさ〜、アイシャドーとかどんなもの買えばいいか全然わからなかったし・・・ 乙女たちがアイシャドーでグラデーションとかかけちゃってるなんて知らなかったよアタイ。 これからは基本的なことくらいがんばるよ・・・。とりあえず明日ドラッグストアに行くね。 ちなみに出来上がりは・・・・・・・・「ホストみたい」。 あ、第一志望、合格しました。 今 年 は お 金 払 い 忘 れ ま せ ん 。 |
おもしろいくらい毎日毎日吹雪なんですけどいい加減にせえよアホんだらぁぁはいfじゃいふぉあえ!!! ほんの一年前の高校時代は生足でスカートでも全然平気だったのに、 今は見た目どうでもいいからとにかく防寒傍観暴漢!!! 帽子かぶるぜマフラー巻くぜズボンの下にストッキング履いたのに靴下履き忘れるぜ!!! そしてもうしばらく勉強(してるフリ)しなくてもいいので堂々と机にパソ子を置いてるのだけど 机が窓際にあるから寒ぃ寒ぃ。でもまたテーブルに置いて床に座ると痔が再発しそうだから嫌だし(なんか最近治ってきた痔。) 本当に寒いの嫌です。ついこの前まで暑いくらいなら寒い方がいいと思ってたのに熱帯夜でも まとわりつく熱気が心地よく感じられるくらいになってしまい・・・。一気に年取ってしまったような気がしてならん。 父母に間違われたのは仕方ないくらいやはり私はこの一年で老けたんだ・・・・・。いいけどね別に。 ていうかほんとにひどいですよ雪が。 私の家付近はずっと雪の壁ですわ。 あのねぇ、車で札幌の中心街から北区の自分の家まで走ってると 家に近づくにつれて降ってる雪の量も積もってる雪の量もどんどんどんどん増えてくのね。 ほんとにここは同じ札幌なの?君に札幌と名乗る資格あるの?篠○。 とにかく寒くて風が強くて雪で前が見えない日々が続いてこっちはキレてんだよぉ!どうにかしてよ総理大臣!! |
毎日盛り拓さんでいろいろ書きたいことはあるのですがジャンヌのアルバム聞きたいので二つ三つだけ。 ・100円均一のお店でガンダムのガチャガチャを見つけました。 RX78−2を狙ってダメだったけどシャアザクだったのでまぁよしとしようと思いました。 でもなんで100均のお店のガチャガチャが300円もするんだ。 そして払うな自分。 ・今日はひなちゃんとぼぶと同輩のYちゃんでボウリングをしに行きました。 ごめんなさい、本当はみんなが投球してるときずーっとお尻見てました。 いい尻してんなぁハァハァ・・・・・・・してたわけじゃなく、 最近自分のお尻がどんどん無くなっていってるので(そして胸も無くなっていってお腹ばかり増えて最終的にはお腹だけで 出来上がった人間になってしまうんじゃないかと思うんです(真顔)) あ〜ちゃんとみんなお尻あるもんなんだな〜と思って見てしまいました。 あぁ!お尻足りないから長いこと床に座って痔になったのか・・・。他のとこは余ってるのに・・・。 他の肉を集めてあげたい、全て〜♪(I for you) ・これといってバレンタインネタが特にない。 あげる人いねぇよあっはっはー的自虐ネタすら浮かばないくらい存在意義のないイベント日でした。 というかチョコ自体が魅力的すぎて人にまで及びません。 ふと思い出てはポイポイ買って上記の人たちに配りました。お店の人にも買いました。 去年は手作りしたのに・・・。後退してら。 でも貰えたのは嬉しかったです!ありがとうございます!!!!(鼻血) |
これはブログに書くべきか・・・・・・・・、 D e e p L o v e 見 逃 し た _| ̄|○ 見逃したというか・・・・・・、見たときにはもう義之がお店をしきって奈央ちゃんは車椅子でした。(号泣) まさかこんな時間になるとは・・・・・・・。 そして正直しんどいも録画し忘れてほんと正直しんどいんですが・・・・、 なんでそういうことになったかというと・・・・・ さつきとカケイと今日(昨日)お昼ご飯も食べようってことで11時に待ち合わせたんですが・・・・、 駅へ向かう途中妊婦さんが産気づいていたので救急車が来るまで付き添っている間にJRに乗り遅れ・・・、 嘘です本当はさつきの「(駅に)着いたよ〜」というメールで起きました・・・・・、 本当に申し訳ありませんでした私が11時にしようって言ったのに・・・・、今までで一番ひどい遅刻かも・・・・、 そんなわけで前の晩には録画予約しとかなきゃと思ってたのに朝にはそれどころじゃないくらい焦って 家を飛び出したため今日のテレビ欄なんかチェックする余裕もなく更にはDeepLoveが今日だなんてすっかり忘れて まぁ思い出したところでどうしようもなかったんですが。そして更に終電までには帰れるんだろうと思ってたら 結局最後までいてそれでも閉店時間よりちょっと早く終わったものの片付け終わったのは1時でそれから夜ご飯食べて家に着いたのは3時過ぎというわけで・・・・。 しかもまた熱燗ぐびぐび飲んだから(さりげなく今までで一番熱燗飲んだ気がする)しゃっくり止まらないのでもう寝ます。 ああでも今日は楽しかった・・・いや悲しかった?どんまいMyfriend。今度は(も?)飲みましょう。 お土産においしい日本酒おねがいします。今日は懐メロが多かったすね。カケイの「あ〜な〜た〜♪」の木霊が 頭から離れません。素敵でした。懐メロは歌いやすい。ほんとは片っ端から知ってる静香ちゃんを歌いたいのです。 でも自主規制。恋一夜歌いましたよ〜!!「うわ言みたいに貴方を呼ぶ」っていう フレーズが一番エロいと思った。呼ばれたいうわ言みたいに。呼ばれたいよマジで。さつきが「美しい人」で撃沈してる姿も頭から離れません。 あの歌はすごいね。しばじゅんが改めてすごく好きになりました。 あぁシャックリ止まらない・・・誰か「納豆は何から出来てる?」って私に聞いてください。 ぐぅすかぴーすか。あと久しぶりにプリクラを撮りました。こう見るとみんなかわいいのにね。(のにねって!) ていうか私お給料もらえるのだろうか。 |
ながみが「Gの家に奇襲かけようぜ」って言うんでGの家に電話したら 歯が痛いから無理だからお前の家に行くと言われました。 そんなわけでながみとGがうちへ来た! 奈央ちゃんのDVDをバックに(※アダルトではない)、ずーっと喋っていました。 ながみは明日試験なのに・・・・。あは、でも私の試験前日にもうちで夜ご飯を食べていってくれたよね。 今日偶然にもGにも言われさつきにも電話で言われたのですがジャニの話はわからないというご指摘を受けちょっぴり反省いたしました。 わからなくても楽しく読めるように心がけますのであたたかい目でおまもりください。(←早速わかり辛いジャニネタなんです・・・。) そんなわけで〜。あ〜そうだ第二志望大受かりました。なんとか滑り止まることはできそうです。 いくら滑り止めで学費も本命より高いからって両親が全然喜んでくれないのでちょっぴりいじけました。 そうね、私が受かって当たり前だと思って特に喜びもなかったのね!私の頭が良すぎるからいけなかったんだわ!おーっほほほほほほ!!! 明日からお店を手伝います。なんか両親の目がそろそろ手伝ったらどうよモードなので。 というか一日をしっかり生きなくては・・・と考えた結果手伝わせていただくことにしました。 あと今月の携帯料金がやばかったのでアマゾンの代引と遊ぶお金が危ういので! 多分札幌市内の19歳で1,2を争うくらい家事の出来ない私が寿司屋で一体何ができるというのでしょう。 わからないけどとりあえず行ってみます!金を稼ぐことの厳しさを教えてたもせ。この親不孝者に。 その前に明日はさつきとカケイと遊びます。楽しみだぬん♪ |
そういえば昨日はM先輩と遊びに行きました。あのメッセの先輩ね・・・。 楽しかったわよ〜。なんか盛りだくさんだった。 まずお腹が空いてるからステラでご飯を食べて・・・ 私は野菜不足だったためなんでもいいから野菜が食べたくて食べたくてしょうがなくて、 950円のサラダを食べた。先輩のハヤシライスは800何十円なのに・・・・。 でもおいしいのでむしゃむしゃ食べた。野菜〜〜〜〜。 そしてUGAで歌ってみたいたい!という私の願望を叶えるべく、 45分待ちだったけど時間つぶして待とうってことになって、東急の喫茶店での会話。↓↓ 先輩「あ、そういえば今日車じゃないんだ」(と言ってメニューのビールに目をやる) 店員さん「あ、おビールいかかですか?(笑)」 ピ「え〜飲むんですか〜?w」 先輩「う〜ん、綺麗なお姉さんに薦められたら断れないな〜」 ピ「・・・・・・・じゃあ私が止める!!」 先輩「無理だね」 しどい・・・・。 結局コーヒーを飲んでいました。(歌う前に酒飲んだら声出ないという理由。) そしてカラオケに戻った。 UGAは音はしょぼいけどボニーたくさん歌ったよ〜。 しばじゅんの「虹」もあったし! YOUもなんか検索しちゃいなよ。 でも釈由美子の「ドラマチックに恋をして」は入ってなかった・・・。なんでなの。 そしてドンキーとかゲーセンに行ってUFOキャッチャーをしてた。(先輩が。) ドンキのゲーセンコーナーにきっと私のポラが貼ってあるはずです。私が取ったんじゃないのに(涙) 夜はそんな予定ではなかったのだけど父の店で寿司を食べました。 美味しそうに食べとったよ。Mチコが先輩にビールを出してあげてた。 両親そろって店で働いてるのに私は遊んで食べて帰りましたよ。ははははは。 私が手放しで遊べないのは二人のせいだってことに気付いた!! 親が働いてるのに私だけ遊んでるという後ろめたさがあるから・・・。 でも遊ぶ。まぁそのうち手伝います。 食べ終わってからはご飯食べる前に先輩がゲーセンで何度もチャレンジしたのに取れなかったカエルの人形に 再挑戦。今度はバッチリGETしてたぜ。見てるだけの私も自分のことのように嬉しかったです。 だってすごいお金つぎ込んでたもの・・・・。 そして地下鉄の駅で分かれました。 カエルの人形と手をつなぎながら歩いてるちょっとガラの悪いお姉さんの後姿が笑えました。 (あ、言わないでねこの日記のことは先輩に・・!滝汗) さっき父が言ってたんですが店で働いてる女性が 「お友達の方、ビール飲んでタバコ吸ってましたよ?!」 と驚いてたそうです・・・。先輩だってば(笑) |
今日はツタヤでジャニ雑誌を買い、ボニのライブCD+DVD(以前借りたもの)とボニが一曲参加してる「新人クレバ」、 そしてガンダムを借りてきましたん。 受験だからと言って特になにか出来なくてストレスを感じたってことはなかったのだけど 終わってみるとあーこれもできるあれもできるとポロポロ出てくる感じです。 まとまらないのでリストアップしていい?しちゃうよ?うへへ? ・UGAに歌いに行く。(これは明日叶う予定) ・ガンダムの続き見る。(今日3〜5巻を借りました) ・拾い物のカツンの音声やらをCDに焼きたい。(焼けるソフト買いました☆すごいるんるん) ・ながみパックを読む。(セラムンとか雪風とか) ・たまってた高村薫を読む。 ・重松清の「疾走」を買って読む。(ツタヤにあったけどボロボロだった・・・) ・プレステで「みんゴル2」やる。(PSP欲しいな・・・・) ・読まずに我慢してたサイトの文を読む。(これが意外に結構あるんだな) ・ごくせんとかMステとか、カツン子ちゃんたちのシーンを抜粋してカツンDVD作成。 ・部屋掃除する。(めんどくさい・・・) ・映画見に行く。(今日もレンタルしようと思ったけど準新作だったりして結局借りず。) やんややんや。もっとあるんだろうけどむしろ重くのしかかってきたのでこの辺にしときまひょ・・・。 うーん、今日ながみにも会って言われましたが本当にテンションが上がらなくてさ〜。 試験が終わったのに家族とすれ違いLIFEなせいか「終わったね〜うふふ」な感じが出なくて・・・ 私も店手伝わなきゃならないけどこの一通りのお遊びをやっちゃいたいという欲望もあったりして。 数日前から一人でいる時間が多いんだよねん。 でも生きてるのって楽しいなって思います。一人でいるときの方が「あぁ生きてるなぁ・・・」って思ったりします。 楽しいときより寂しいときの方が生を実感するっちゅうか。そしてそれはそれで楽しいという。 明日は先輩と遊びに行くぞ〜。 はっ!今スマスマに真琴つばさが出てる!ドリームボーイ〜〜!結婚したいこの人(そればっかり)。 ぎょ!キムタクのヅカメイクかっこいい・・・・・・。 |
2日間ずっと一人だったので寂しくて携帯メールにしたためた私の行動。 したためてないで勉強せい。なんて今更おっしゃってももう遅いわよ(はぁと)。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 試験1日目。 滑り止め?に受ける大学の受験。ものすごい吹雪で行く気0やる気0。寒波もなんもあったもんじゃない。 全国で降り積もればいいんだわ!なんで北海道ばっかり!(怒)という怒りのエネルギーから始まる。 JRの中で初めてその大学の過去問を見る。政経がなにもわからないことにきづく。 「健康で文化的な最低限度の生活」すら思い出せず。英語もなんだかよくわからん。 会場。やたら綺麗な建物。試験教室の天井は体育館並み。この建物が大学ならここに来たいが 実際は下りのJRに乗らにゃならんのでやっぱりこの大学には絶対来ないぞ! 午前は英語と政経。さっぱりわからない。ていうか眠くてしょうがない。 「社会契約論」が頭に浮かばずロックもルソーも「市民政府二論」と書いた。雑魚だ。とても雑魚だ。 お昼は建物の中にレストランがあるので行ってみたらやたら高いけど仕方ないのでタンタン麺食べた。 おいしくない。 3時間目は国語。結構書けたつもりが最後の問題が時間切れ、そして後から「慢心」と書くべきところを「曼」にしんにょうで書いたことに気付く。 慢心していたとしか思えない。ていうかなんて読むんだ曼にしんにょう。 そんな感じで1日目終了。地下鉄混むだろうしボニーのMDを大音量で聞きたかったのでどっかの駅まで歩こうと思い適当な方向へ歩いたら 駅といっても大通でも札幌でもなく気づいたら苗穂駅の目の前にいた。大魔王にさらわれたとしか思えない。 苗穂の地に降り立ったのなんてJRにお弁当箱忘れて取りに行った以来初めて。 その後札幌で買い物をし(もう終わった気分)家に帰った。家でも勉強はしませんでした。 翌日、今日は本命の大学。正直あの校舎に行くこと自体お腹痛くなりそうだったけど実際行ってみたら気合いが入った。 それならモチベーション上げるために今年も見学来ればよかったかなと思った。 睡魔も昨日は隙あらば5分でも3分でも眠っていた私(爆)だけど今日は全然居眠りしたりしなかった。 国語は快勝。貰った!最初が得意科目でよかった。昨日あたりから英語が得意科目じゃなくなっていた。 お昼は美智子のお弁当。相変わらず盛り沢山。ボニー聞きながら食べる。 後ろの席の人が足を伸ばしてきて私が彼の両足に挟まれる形になり、非常にうざいので踏んづけてやった。けけけ。 なんであーたと椅子と机越しに背面座位せにゃならんのだばっきゃろう。 しかも音漏れがひどい。やつのアジカンで私のボニピンが聞こえない。 私がうるさいんだと思われたら嫌なのでボニ聞くのやめた。 二時間目英語。思ったよりできた。英語の時点で帰りたい度マックス。絶対昨日より長い…。 休み時間そんな長くなくていいから早く帰して。 三時間目は選択科目。問題配られてるとき既に涙ぐむ私。 あと1時間したら長くて短いこの一年が終わる。新しい日々が始まる。 しかし問題を開けてみたら更に号泣(心の中で。)だって全然わからない(爆)。 結局政経を選択したんですが政経で終わるというのがなんとも後味の悪い感じで。 高3から講習サボり続けて今日の今日まで特に力を入れずに終わった政治経済。 好きな教科だと思っていたはずなのにもう顔も見たくありません。NHKたくさん見るから勘弁して。 どうして政経の問題で算数(数学じゃなくて算数)ができない私に掛け算の問題を出すの・・・・。 ていうか「十の位で繰り上げる」の意味がわからなかった私って一体何年生からやり直せばいいんですか。 いやもういっそ生まれ変わりたい。 そういや去年も政経が最後で後味が悪かったような。今年はもっと悪いぞ★ そういえば試験監督に去年と同じ人がいた。男の人も同じなのかもしれないけど女の人しか覚えてにゃい。 あ〜終わった。ほんとに勉強しなかったのにこんなにできていいのかな?あははは。政経で落ちるかも。ってこれも去年言ってた。 ていうかそもそも滑り止めの方が問題難しかったのはどういうことか。 センター利用は本命の方が狭き門だけどさ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− とまぁそんな感じで終わりましたす。 とりあえず一番我慢らしい我慢をしていたガンダムの続きを見るということをやっちまいたいです。 受験前一番やりたいことはそれでした。 あと溜めてた高村薫ちゃんの本を読んで重松清の「疾走」買ってきて読まなきゃ。昨日買われてたから。 そして無駄毛処理をしたいです。最長です。フェロモンこもりまくりです。 それと24時間睡眠に挑戦したいけど世界がそれを許さないでしょう。 今日は帰ってからまたすぐ出かけてMチコに大きなモンチッチを買ってもらいました。 ほんとに嬉しい。見事に癒された。ちょうど乳児サイズでいい感じです。 そして家族(長男格Kさんを含む)で宴をしました。父と熱燗で乾杯。3軒行った。 うぅん、もう食べれないようむにゃむにゃ。 |
今日は節分の日っちゅうことで、また今年も海苔巻一本を一言も喋らずに食べきる、というのをやりました。 去年はながみとやったんだよね。それであまりの太さに(なんかもう普通の太巻きだった) 納豆巻き程度だと思ってた私は「こんなの無理だ!」と激怒してたんですが、なんのことはない、 今年はもっと太かった。 一瞬でお腹いっぱいになったというかお腹が重くなったって感じがしたので 腸でつまったら困ると思いココアを飲もうとしたらモンチッチがやって来て 私のココアを飲もうとしているではないか!! ![]() コラーーー!! |
なんか手の甲に赤く短い線が入ってるなぁと思ったら、歯型だった。 昨日恐怖に慄きつつトイレに入り、ほんとはそこまでは痛くないのに「うぎぎぎ痛い痛い痛い」と思ってしまい、 どうにか下部の痛みへの意識を紛らわすために手の甲を噛みながら 踏ん張っていたというわけです。そしたら一日中痕がついてしまったと。 そんなに噛んでたのかと自分でもびっくり。ってかほんとに痛い・・・(泣) 今日は5日の入試の下見に行ってきました。 どこでやんねん!大学でやってくれた方が近いわ!と思ってたけど現代的でかっこいい建物だった。 東札幌という微妙な場所だったのでそそくさと帰り、 ふと思いついてバスセンター前で降りて札幌ファクトリー(トイザらス)まで行ってみた。 目当てはモンチッチの大きな人形とガンプラを探すこと! ガンプラは買うつもりはないけど田口くんはどんなもんを作ってるのかねーと、ね。 (この前の漫才コンビたちは最初から出来上がってるやつだよ!) そんで、田口くんがコンサートで言った型がRX78-2だったと思うんだけど、 その型のすっごい大きいのが売っててまさかこれじゃないよな・・・・となぜか冷たい汗が流れた。 でもきっとこういう大きいのも作ってるんだろうね。あはははは。 特に好きというわけでもないのに仮面ライダーの人形とか、大きなトラックのラジコンとか、見てたら全部欲しくなった。 女の子のかわいいピンクのおもちゃ(ピンクのおもちゃて。)も楽しそうに見えた。 あとおもちゃ屋さんにゲームおくのってなんかやだなぁと思った。不健康だよ!大人のおもちゃだよゲームは!だって ながみがやってるもん!(あ、ゴメン。) でもちょっと欲しいなと思っていたPSPの、みんなのゴルフができるようになってたので、 やっちゃった。1人で。 すごい綺麗だった〜。最近のゲームはほんとに綺麗すぎて訳がわからない。もう私の時代は終わった。 あとなんかあったかなー。あ、そうだモンチッチだ。 モンチッチは小さい普通のやつすらなかった!終わってるトイ○ラス! 帰ってホームページを見てみたらモンチッチが結婚1周年とか言ってた。 結婚してたんかいな!!やめてそんな生々しいことさせるの!! なかったのでせっかくだからなんか食べようと思い、ファクトリーの中にスープカレー屋さんがあったから行ってきた。 食べてるのに隣に座った男の人たちが汚いことばかり言うから4人とも死んじゃえと思った。 辛さ5番を選んだ人はきっと「どうでしょう」フリークなんだろうなっていうしゃべり方をしていたなぁ。 帰り道にいつも道新の一面に広告で載ってて一体どんな会社なんだろうと思っていた「中道リース」のビルがあって、 これが中道リースか〜とプチ感激。 女性バス運転手を発見してさらにプチ感激。 私は市電の運転手になりたい。 街に来るといろいろあるなぁと思いました。ちゃんちゃん。 |